※当サイトはプロモーション広告(Amazonアソシエイトを含む)が含まれています

乳幼児育児に奮闘する親御さん、赤ちゃんの吐き戻しにどのように対処していますか?
私自身、1児の母として、息子が0歳の時にこの問題に直面しました。
そのとき、私たち家族の大きな助けとなったのはベビーグッズ「ロトトクッション」でした。

この記事では、ロトトクッションが吐き戻しにどのように効果を発揮するのか、私の実体験と他の親御さんの口コミをもとに詳しく解説します。
また、なぜこのクッションが吐き戻しに効果的なのかを探ります。
赤ちゃんの吐き戻し対策に新たな解決策をお探しの方にとって、この記事が一助となることでしょう。
ぜひ最後までお読みください。

ご覧いただきありがとうございます。
実際に育児でロトトクッションにお世話になった私、神原茜が紹介させていただきます。
私のプロフィールはこちらです。
【体験談】我が子はロトトクッションで吐き戻ししなくなった!
結論から言いますと、我が子の吐き戻しはロトトクッションのおかげでなくなりました!
赤ちゃんの吐き戻しが減ると、育児が楽になり、日々の生活も楽しくなります。
ロトトクッションが我が家にもたらした効果と背景について、私の実体験を通じてお話しします。
ロトトクッションが我が家にもたらした効果
我が子が吐き戻しをしなくなった!
→吐き戻しに対する不安がなくなった
→我が子はミルクをもっと飲むようになった
→ゲップをするために抱く時間が減って身体が楽になった
→育児と日々の生活が楽しくなった
ゲップが出にくくて吐き戻し
息子は生まれてからずっと、ゲップが出にくい子でした。
授乳後に背中をトントンしても、なかなかゲップは出ず、諦めてベビーベッドに寝かせると、時々吐き戻してしまいます。
息子が吐き戻す度に、私は心配で「大丈夫か!?」と思わず声に出していました。
私は息子をゲップを出させるのに必死になり、背中をトントンし続けて全身が筋肉痛に。

辛くなったのでロトトクッションを購入

息子が生後2ヶ月を迎えた頃、私は限界を感じロトトクッションの購入を決意。
このクッションを使用し始めると、息子のゲップが出やすくなり、吐き戻しもなくなりました。
背中をトントンしてもゲップが出ない時でも、クッションに寝かせると安心感を得られたのです。
実際、クッションから起き上がると、息子はしっかりとゲップを出すようになったんです(笑)。

吐き戻しがなくなった以上に良い影響があった
ロトトクッションのおかげで、ゲップや吐き戻しの心配を解決。私の筋肉痛も解消され、生活に一件落着!
息子はミルクをたくさん飲むように変わり、私も育児を心から楽しめるようになりました。
筋肉痛からの解放が、気持ちに余裕をもたらし、息子の笑顔と共に、私も心からの笑顔を取り戻しました。
ロトトクッションは息子の吐き戻し解消に留まらず、私たち家族の生活の質を大きく向上させてくれたのです。
他の親御さんも「吐き戻しをしなくなった」と口コミしている
私はロトトクッションを使ってみて、本当に息子の吐き戻しがなくなったので満足しています。
他の親御さんの感想も知りたくて、ロトトクッションの口コミを調べてみました。
「吐き戻しをしなくった」の口コミが多数
実際に使用して「吐き戻ししなくなった」の口コミが多い印象でした。

ゲップをした後にロトトクッショクッションに寝かせると吐き戻しをしないです。
参考:【楽天市場】ロトトクッションオリジナルみんなのレビュー

吐かないし、寝てくれました購入して良かった。
参考:【Yahoo!ショッピング】ロトトクッションエアメッシュレビュー
「吐き戻ししなくなった」以外の口コミ

寝かせると子どもが機嫌良くしてくれるのでもう2人目の子のお世話もしやすい。家事などもできる。
参考:【Yahoo!ショッピング】ロトトクッションエアメッシュレビュー

ロトトクッションに置くとすぐに寝てくれるようになりました。
ロトトクッションはなぜ吐き戻しを防止するの?
ロトトクッションが吐き戻しに効果を発揮する理由を解説します。
ロトトクッションは赤ちゃんの快適な寝姿勢を保つためのクッションです。
この特徴によって、赤ちゃんの吐き戻しを防止できるのです。
なぜロトトクッションは吐き戻し防止に効果があるの?
・吐き戻しを防ぐ姿勢で赤ちゃんを寝かせられるから!
・ゲップを促すから
・「我が子の吐き戻しをなくしたい」思いから開発されたから
吐き戻し防止の姿勢をキープできる

ロトトクッションは、赤ちゃんの頭を高く上げた姿勢で寝かせることができます。
この姿勢によって、赤ちゃんは吐き戻しを軽減できます。
ポイントは「くぼみ」!

赤ちゃんの吐き戻し防止の姿勢を保つポイントが真ん中のくぼみです!
ロトトクッションには、真ん中に大きながくぼみがあります。
このくぼみに背中とお尻がすっぽり入ることで、赤ちゃんが適切な姿勢で寝られるのです。
ゲップを促す
また、赤ちゃんの上半身が起こされることで、胸郭が広がり、呼吸がしやすくなるため、窒息のリスクも軽減されます。
さらに、この姿勢は赤ちゃんのゲップを促します。
ゲップを促すことによって、吐き戻しを防止できるのです。
我が子もこの作用によって、吐き戻しをしなくなりました。

ちなみに、ロトトクッションの「ロトト」はフランス語で「ゲップ」という意味です。
ロトトクッションは「我が子の吐き戻しを解消したい」気持ちから産まれた
ロトトクッションは、韓国のベビーブランド「ロトトベベ」が製造しています。
子育て中の1人のママが、「我が子の吐き戻しを楽にしたい」という思いから手作りしたクッションを作りました。
ロトトクッションは、元々吐き戻し対策用ベビーグッズとして開発されたということです。
参考:【楽天市場】ロトトクッションオリジナルタイプ(popomi)
腰や背骨に負担はない

ちなみに、ロトトクッションで頭を高くする姿勢をキープし続けても腰や背骨に負担はありません。
ロトトクッションは、赤ちゃんの体重に合わせて変形します。
クッションの上に赤ちゃんを寝かせたら体重により自然なへこみが作られるので、腰が支えられます。
この構造によって、ロトトクッションは赤ちゃんの全身を支えるので腰や背骨たち負担を与えないのです。
ロトトクッションで専門家の吐き戻し対策法が簡単にできる
助産師さんが提唱する赤ちゃんの吐き戻し対策法があります。
ロトトクッションで、この対策法が簡単にできちゃいます。
助産師さんが提唱する3つの吐き戻し対策法
赤ちゃんの吐き戻しについて、助産師さんが3つの対策法を挙げています。
赤ちゃんの吐き戻し対策法3つ
・頭を高く上げた姿勢で授乳する
・授乳の間隔を空けて飲む量を調整する
・授乳のスピードを調整する
参考:新生児の吐き戻しの原因は?対処法と予防法も解説!【助産師監修】
授乳量を調整して、ミルクや空気が必要以上に消化器官に入らないようにすることが大切です。
頭を高く上げた姿勢がミルクの逆流を防ぐ

また、最も効果のある対策法が『頭を高く上げる姿勢』です。
赤ちゃんの胃は、大人に比べて縦長です。例えるなら、筒のような形をしています。
赤ちゃんは、胃と食道の間にある弁(下部食道括約筋)が未熟で、胃から逆流することが多いため、吐き戻しをしやすいです。
参考:【溢乳(いつ乳)と嘔吐(吐乳)の違い】赤ちゃんのげっぷの気になる疑問
頭を高く上げる姿勢は、赤ちゃんの未熟な胃からの逆流を防ぎます。
ロトトクッションは寝かせるだけで吐き戻し対策を実践できる
ロトトクッションは、赤ちゃんを寝かせるだけで頭を高くできる姿勢をキープできます。
つまり、ロトトクッションを使うと、専門家が提唱する対策法が簡単にできるということです。
ロトトクッションで吐き戻し防止の効果がない時の対処法
ロトトクッションの効果は、科学的に根拠がありません。
そのため、吐き戻し防止に効果がない場合もあります。
吐き戻し防止の効果が見られない場合の対処法も紹介します。
「効果がなかった」という口コミもある
他の親御さんの口コミでは、前向きな口コミが多いです。
しかし、「吐き戻し防止の効果がなかった」という声も見られました。

ロトトクッショに寝かせても吐き戻しはありました。物も結構大きいです。
参考:【楽天市場】ロトトクッションオリジナルみんなのレビュー

吐き戻しは減らなかったです。
【Yahoo!ショッピング】ロトトクッションエアメッシュレビュー
効果がない時は赤ちゃんを縦抱っこする

ロトトクッションに寝かせても吐き戻してしまう場合の対処法を紹介します。
授乳後、クッションに寝かせる前に赤ちゃんを縦抱っこしてみましょう。
抱っこしながらゲップを促します。
縦抱っこの時間は説明書にヒントが書かれていた

適切な縦抱っこの時間に関しては、ロトトクッションの説明書にヒントがあります。
赤ちゃんが吐かない時を探してください。30分抱いた後、クッションの上に寝かせた時、吐かなかったら次は20分間抱っこした後寝かせて、次は10分にする(略)
ロトトクッション説明書より引用
赤ちゃんの吐き戻しがひどい時や抱っこの時間がわからない場合は、30分間を目安にすることをおすすめします。

我が家ではロトトクッションに寝かせる前に必ず息子を縦抱っこしてゲップを促しました。抱っこの時間は5分程でしたが、十分に効果がありました。
まとめ
本記事では、ロトトクッションが赤ちゃんの吐き戻しにどのような効果をもたらすのか、私の実体験と口コミを基に解説しました。
ロトトクッションは、赤ちゃんの吐き戻しを軽減させて私を含めた多くの親御さんの育児を助けてきました。
クッションに寝かせるだけで、赤ちゃんが胃からの逆流を防ぐ姿勢を保てる。
これが赤ちゃんの吐き戻し防止を実現する秘訣です。
実際に効果を実感した私としては、ロトトクッションはお子さんの吐き戻しに悩む親御さんにおすすめです。
ロトトクッションでお子さんの吐き戻しを「楽(らく)」にしてみませんか?
そして、育児をもっと「楽(たの)」しくしてみましょう!