ロトトクッションの使い方完全ガイド:基本から応用まで徹底解説

※当サイトはプロモーション広告(Amazonアソシエイトを含む)が含まれています

ロトトクッションの使い方完全ガイド:基本から応用まで徹底解説

育児中の悩みや疲れを少しでも軽くしたい、そんな思いをサポートするのが「ロトトクッション」です。

筆者が所有しているロトトクッション

このクッションは、授乳や寝かしつけ、赤ちゃんとの遊びなど、幅広い用途で使える便利アイテムとして人気があります。

この記事では、ロトトクッションの基本的な使い方から、応用的な活用法、さらにお手入れ方法までを分かりやすく解説します。

これを読めば、初心者でも安心して使い始めることができます!

筆者・神原茜
筆者・神原茜

ご覧いただきありがとうございます。
実際に育児でロトトクッションにお世話になった私、神原茜が紹介させていただきます。
私のプロフィールはこちらです。

ロトトクッションの基本的な使い方

まずはキホンをしっかり。

まずはロトトクッションの基本的な使い方をマスターしましょう。

ロトトクッションの基本的な使い方
・平らで安定した場所にロトトクッションを置く
・お子さんの頭を高くして身体を傾ける

平らで安定した場所にロトトクッションを置く

あのキャラクターのぬいぐるみをモデルにして、ロトトクッションを平らな場所に置いてみました。

ロトトクッションを使用する前に、安定した平らな場所に置きましょう。

柔らかくサポート力のある素材がお子さんを優しく支えてくれます。

お子さんの頭を高くして身体を傾ける

赤ちゃん

授乳時にロトトクッションを使うと、腕への負担が軽減されます。

お子さんの頭を高くして体をクッションに預けることが大事です。

こうすることで、自然な姿勢でロトトクッションを使うことができます。

ロトトクッションの使い方応用編:さらなる活用法

基本的な使い方に慣れたら、次は応用編。

基本の使い方に慣れたら、次は応用編です。

ロトトクッションの使い方:応用編
・日常生活で活用できる
・親子の遊びにも使える

日常生活で活用できる

ロトトクッションには引きヒモがついています。ここを引っ張ることで日常生活で大活躍。

ロトトクッションは親子の日常生活で活用できます。

例えば、引きヒモを利用するとバウンサー代わりになったり、赤ちゃんごと移動できたりして便利です。

親子の遊びにも

当時、生後7ヶ月の息子とロトトクッションでたわむれている場面。

ロトトクッションは親子の遊びにも大活躍します。

我が家では、息子の足をユラユラさせたり、ぬいぐるみを使って息子を笑わせたりしていました。

ロトトクッションでお子さんを寝かしつけるコツ

当時1歳の息子をロトトクッションで寝かしつけたところです。

お子さんがなかなか寝てくれないときも、ロトトクッションが活躍します。

ロトトクッションでお子さんを寝かしつけるコツ
・快適な寝環境を作る
・お子さんを寝かしつける時の注意事項
→赤ちゃんを寝かせる位置に注意
→うつ伏せにならないように見守る

快適な寝環境を作る

快適な寝環境を作れば、より赤ちゃんがぐっすり寝てくれます。

ロトトクッションを使えば、赤ちゃんの体勢を自然に保ちながら、安心感を与えることができます。

クッションの柔らかさと形状が赤ちゃんを包み込むので、リラックスして眠りにつけるでしょう。

ロトトクッションでお子さんを寝かしつける時の注意事項

お子さんを寝かしつけている母親のイメージ図

ロトトクッションでお子さんを寝かしつける時の注意事項は以下の2つです。

ロトトクッションでお子さんを寝かしつける時の注意事項

・赤ちゃんを寝かせる位置に注意

・うつ伏せにならないように見守る

ロトトクッションを安全に使用するために知っておきたいこと

安心安全のイメージ図

お子さんの安全を守るために、以下のポイントを押さえておきましょう。

ロトトクッションを安全に使用する方法
・正しい姿勢で使用する
・ベッドやソファの上に置かない

正しい姿勢で使用する

出典:ロトトクッション説明書より引用

正しい姿勢で使用しないと、事故のリスクがあります。

お子さんの頭・お尻・足の位置に注意しながらクッションに載せましょう。

また、お子さんがクッションから転がり落ちないように常に目を離さないことが大切です。

ベッドやソファの上に置かない

ベッドやソファの上にロトトクッションを置くのは禁止!

柔らかいベッドやソファの上で使用するのは避けましょう。

これによりクッションが不安定になり、お子さんが転倒する可能性があります。

筆者・神原茜
筆者・神原茜

我が家も息子の寝返りが始まるまではソファの上にロトトクッションを置いていたのですが、寝返りが始まってからは危険だと感じました。

すぐにソファから下ろして床の上で使うようにしました。

ロトトクッションのお手入れ方法

お手入れのイメージ図

毎日使うアイテムだからこそ、清潔に保つことが大切です。

ロトトクッションのお手入れ方法
・洗濯は洗濯機で洗えるが洗濯ネットが必要
・洗濯後は自然乾燥
・専用カバーは正しくつけて長持ちさせる

ロトトクッションの洗濯方法と注意点

出典:ロトトクッションの説明書より引用

ロトトクッションは洗濯機で洗えますが、生地を傷めないために洗濯ネットを使用することをおすすめします。

乾燥機は避け、風通しの良い場所で自然乾燥させましょう。

ロトトクッション専用カバーのつけ方

ロトトクッションのカバーをつけるコツはクッション部分を押し込むこと!

ロトトクッションはカバーを正しく装着することで、クッションの寿命を延ばせます。

カバーをつけるコツはクッション部分を押し込むことです!

詳細はこちら!

ロトトクッションのカバーをつけるコツを詳しく解説しています↓
ロトトクッションのカバーがつけづらくて困っている方は、ぜひ参考にしてくださいね。

まとめ

ロトトクッションは、育児の負担を軽くし、赤ちゃんにも安心感を与える優れたアイテムです。

本記事で紹介した使い方を参考に、ぜひ日常生活で活用してみてください。

お手入れ方法や安全に使うコツを守れば、さらに長く便利に使うことができます。

ロトトクッションを活用して、楽しく快適な育児ライフを送りましょう!

(画像をクリックするとAmazonのロトトクッション商品説明画面につながります)
(画像をクリックすると楽天市場のロトトクッションエアメッシュ商品説明ページにつながります)
(画像をクリックするとYahoo!ショッピングのロトトクッションオリジナル商品説明ページにつながります)
(画像をクリックするとQoo10のロトトクッションオリジナルの商品説明ページにつながります)
(画像をクリックするとメルカリの商品出品画面につながります)
応援よろしくお願いします!!
にほんブログ村 子育てブログ ベビー用品・育児グッズへ
ベビー用品・育児グッズランキング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA